
どうもTakeです!
アフィリエイトのスタートとして、Amazonアソシエイトをはじめる人は多くいると思います。アフィリエイトがむずかしいと思うなら、商品が豊富に揃っているAmazonはオススメです。
しかし、審査が厳しくて何回も何回も申請しても通らない人もいます。
今回の記事では、Amazonアソシエイトの審査のポイント、もし通らない場合に使えるAmazon商品を紹介できる裏技を紹介したいと思います。
Amazonアソシエイト審査の流れ【2020年版】
今までは申請を出して、合格すれば商品リンクを貼ってアフィリエイトができる流れでした。しかし2020年から少し参加方法が変わっています。
現在は、審査の合格前に商品リンクをサイトに貼ることができるようになりました。ただし、条件があって180日の間に3件、自分のサイトから商品を買わないとアカウントが閉鎖される仕組みになりました。
審査の流れは以下の通りです。
②商品リンクの自分のサイトに掲載
③3件以上商品購入される
④本審査スタート
⑤Amazonの審査に合格
Amazon公式発表の審査NGサイト
参考までにAmazon公式が発表している審査NGサイトについて紹介します。
■ Webサイトが未完成または作成したばかりであるため審査が行えない場合
- 記事数や投稿数などのコンテンツが極めて少ない
- 長い間更新がない
- コンテンツのほとんどが転載や広告で構成されており、サイトにオリジナリティーがない■ 身元情報が不十分である場合
- 氏名が本名でない (姓・名のどちらかのみ、ニックネーム、サイトと関係が明確でないグループ名)
- 電話番号が完全でない
- アカウント情報の電話番号の初めに「+81」がついている
- 住所が完全でない、または架空の住所である
※住所確認のため、Amazon.co.jpの配送先情報を確認させて頂く場合がございます。■ リンクを使用するサイト・目的が不明瞭である場合
- 入力されたURLに誤りがあり、サイトを確認できない
- 閲覧規制のあるコンテンツを含み、サイト内容を確認できない
- 他者(社)が運営するWebサイトやURLを使用している
- サイト名やドメイン名の中に、「amazon」「javari」「kindle」やその変形、またはスペルミスを含んでいる
※SNSでこれらを含むユーザー名を利用されることもお断りしております。
- サイト説明が不十分
※「test」「あああ」「商品名」のみ等は、サイト説明として不十分または不適切なものと判断致します。■ サイト内の価格や在庫標記により、閲覧者に誤解を与える可能性がある場合
※「最安値」「在庫有り」等、可変的な情報には、情報取得時の日付や情報に相違が出る可能性を示す記載が必要です。■ 法令または他者(社)の権利に対する侵害または違反がある場合
- 著作権侵害が認められる
※使用許諾を得ていない画像や歌詞の転載等が含まれる場合も参加をお断りする場合がございます。
- 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律 (旧薬事法) 違反が認められる
- その他違法な内容のコンテンツが含まれている
※明確な違反や侵害が確認できない場合でも、これらの事由の存在が疑われる場合には、参加をお断りする場合がございます。■ 情報商材コンテンツ、情報商材サイトへ遷移するリンクの掲載がある場合
■ 露骨な性的描写がある場合
■ 紹介料の使用目的が寄付・支援である場合
■ 未成年の方のお申し込み
■ その他の理由で、運営規約に違反するまたは参加が不適当であると当社が判断する場合
Amazonアソシエイト審査に通過するポイント
Amazonアソシエイト審査に通過するためのポイントをまとめてます。審査通過するために一度、Amazonアソシエイト公式の審査情報をチェックしましょう。
すべてのサイトはたとえ広告が削除されても問題ないようなオリジナルのコンテンツが必要です。 記事数の目処として少なくとも約10件の記事をご用意ください。 審査対象のウェブサイトやアプリケーションは公開されており、アクセス可能である必要があります。閲覧に制約があったり有料コンテンツがあるような場合は参加することができません。
・Amazon商品を紹介するイチオシ記事作成
・運営者情報、プライバシーポリシー作成
・お問い合わせフォームの設置
・広告やPR商品は外しているか
・著作権侵害はしていないか
・サイト名に「amazon」「javari」「kindle」を含んでいないか
・サイト内に「最安値」「在庫あり」など変動する情報はないか
・完成度の高いサイトをアピール
・Amazonで商品を購入したことのあるアカウントで申請
・ブログ内容、紹介したい商品の項目を丁寧に書いているか
Amazonアソシエイトの特徴
Amazonアソシエイト商品の最大の特徴は、次の3つです。
②商品数が豊富に揃っている(何億と商品数あり)
③報酬単価低いが安定
①誰もが知っているサイト
「Amazon」といえば、もう知らない人がいないほどの圧倒的な知名度です。
Amazonに売っている商品だけで安心感を得られますし、買い手がなにより安心して購入できます。
②商品数が豊富に揃っている(何億と商品数あり)
Amazonには、本から家電、日用品、食品までありとあらゆる商品が販売されています。プライム会員なら、送料無料で翌日には商品が届くという便利さが売りです。
そのAmazonで取扱いされている商品すべてアフィリエイト可能なので、好きで得意なジャンルがきっと見つかる点もアフィリエイトスタートにはおすすめです。
③報酬単価低いが安定
Amazonアソシエイトの紹介料についてです。報酬単価は2-10%で最大1000円になります。
報酬単価が高いとは言えませんが、「Amazon商品」という認知度や安心感があるので成約率が高く、売れやすい点は有利だと思います。
プライム商品も対象になっています。無料体験の申込みでも報酬が得られますし、単価は500円~3000円の報酬になります。
Amazonアソシエイト審査に通らない場合の裏技
Amazonアソシエイトの審査に何度やっても合格しない場合は、他のASPで提携して紹介しましょう。
Amazonアソシエイトを紹介できるサイトは3つです。
提携承認不要だったり、98.77%でほぼ提携できます。提携して記事更新を重ねたほう時間を無駄にしないで済むと思います。
本日は以上です。
■「ネット物販の教科書」プレゼント中!!
物販ビジネスで稼ぎたいけど、いまいちよくわからない、
売上や利益を思うように出せないなど悩んでいませんか?
本教材は、Amazon国内OEMで稼ぐ方法を書いています。
第0章 ネット物販の全体像
第一章 販売準備
第二章 商品発注の準備
第三章 商品リサーチ
第四章 商品を販売
第五章 商品をヒットさせる
特典 ノーリスクで資金を作る方法
など、70ページ以上にわたり徹底的に解説をしています。
PR:中国輸入で月商890万円稼いだ商品リスト
PR:副業でビジネスを外注化する方法