・買ってよかったものを知りたい
・買って便利になったものを知りたい
・使うと仕事が捗るものを知りたい
このような疑問にお答えします。
fa-check本記事の内容
・買ってよかったものランキング5選
・買って失敗した商品3選
fa-check本記事の信頼性
この記事を書いている僕は、貿易会社、ウェブ制作会社の2社を経営して年商1億円の事業を作った経験があり、起業してから10年ほど経ちました。しかしその10年の間、何度も挫折し失敗を繰り返し、たくさんの遠回りをし、お金の増やし方、健康、ライフスタイルを確立しました。
今回は、買ってよかったものをランキング形式で5つ紹介します。
ここ20年近く家のモノが変わらない生活をしている僕が、本当に買ってよかったものを厳選して5つ紹介しますので、ぜひ参考にしてもらえればと思います。
それでは、前置きはこの辺にして、早速ご紹介していきます。
買ってよかったものランキング5選
それでは、さっそく紹介していきます。
①シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000
空気清浄機です。欲しいと思いつつ買わずにいた空気清浄機ですが、快適な湿度を保ちつつ、空気をきれいにしてくれるので、重宝しています。
空気の綺麗な空間だと仕事も捗るし、快適な睡眠もできます。
【着後レビューで500円クーポン贈呈】空気清浄機 シャープ SHARP 加湿器 プラズマクラスター7000 KCJ50 KC-H50 の後継 ( 空気清浄23畳 加湿14畳 ) ホワイト系 抗菌 除電 脱臭 ホコリ PM2.5対応 乾燥対策 KC-J50-W 新生活 レビューCP500
fa-checkなぜ買ったのか?
理由は2つあります。
1つ目は、今年に入った3月に花粉症になってしまい、目が痒過ぎていたからです。空気清浄機を使ったら多少はマシになるかなと思って購入しました。
2つ目の理由は、乾燥です。寝ているときに喉が乾燥してしまっていました。今までは夜中に起きて水を飲んで対処していたんですけど、空気清浄機を使ってからはそれがほぼ無くなりました。
実はこの空気清浄機買う前に「これだ!」と思って買ってしまったのが、衣類乾燥機でした。寝る時にゴー、ゴーとかなりうるさかなったので改めて調べたら間違っていて、空気清浄機を買い直したほどです。(笑)
②Now Foods Probiotic-10 プロバイオティック-10
腸内環境を整えてくれるサプリメントです。
¥2,980
(2023/09/24 19:48:57時点 楽天市場調べ-詳細)
サプリメントは色々と試しているんですけど、このサプリは大当たりでした。
fa-check腸は人間の免疫の7割を支配
腸内環境を整えることは、免疫力UP効果があります。
腸の調子が一回悪くなると、風邪とか感染症にかかりやすくなってしまいます。
プロバイオティクスを飲むと、腸内環境が良くなって免疫力があがりますので、大事な商談や仕事があるときには腸内環境を整えてから臨むといいと思います。
③アイリスプラザ ゲーミングチェア オフィスチェア フットレスト
ゲーミングチェアです。
ゲーミングチェアは色々なメーカーが出していますが、アイリスオーヤマ製のを選びました。
アイリスプラザ ゲーミングチェア オフィスチェア フットレスト GMC-71 レッド
fa-check選んだ理由
選んだ理由はシンプルで、フットレストはどの商品にもついていますが、リクライニングが180度いくゲーミングチェアが他のメーカーにはありませんでした。
僕は長時間椅子に座って仕事をしていて、寝る時以外はベッドで寝ません。
180度までリクライニングがついていると、ちょっとした仮眠は椅子の上で十分できます。起きたらまた仕事に取り掛かれるし、寝すぎる心配もありません。
仕事重視の人にはおすすめです。
④L字コーナーデスク
L字のコーナーデスクです。
買わなくてもよかったんですが、作業スペースが狭かったので、買い直しました。
MacとWindowsの2つを使っているので、作業スペースを分けて使えるようになりました。
机は使いやすいので十分だと思いますし、最近だと昇降式の机もありますが、仕事効率を考えたら一番しっくりくるのを使うのがおすすめです。
⑤マイプロテイン カフェインプロ 200mg 200錠
カフェインサプリメントです。
マイプロテイン カフェインプロ 200mg 200錠
以前別のカフェインのサプリメントを取っていましたけど、あまり効果を感じられなかったので、マイプロテインのカフェインを使ってます。
朝起きたら2錠飲んでから仕事するようにしています。取る前までは日中眠いことが多くて、頭がぼーっとしていたんですけど、カフェインのサプリメントを取るようになってから、頭の中がクリアになり日中眠いのがなくなりました。
それと同時に集中力も上がってきたので、仕事のパフォーマンスも上がりました。
fa-checkエナジードリンクとの比較
カフェインと同じ効果でエナジードリンクを飲んでいる人もいると思います。
僕はほとんどエナジードリンクを飲みません。
その理由は、カフェイン以外の成分が多く含まれているからです。
その多くは「砂糖」が大量に入っていて、疲れを取る効果もありますが、中毒性があるのと何本もとってしまうので摂取量が多くなりがちです。
そのためコントロールできるサプリメントの方が安全です。
買って失敗した商品2選
紹介されて買うことが多いですが、買っても自分に合わなかった商品がかなりあります。
僕自身が合わなかっただけかもしれませんので、参考程度で見てもらえれば嬉しいです。
①オリヒロ DHA・EPA 180粒 [機能性表示食品]
中性脂肪を下げる効果があるのと、DHAを取りたいと思って買いました。
ですが、サプリメントを飲むと頭がガンガンと痛くなり自分の体には合いませんでした。
オリヒロ DHA・EPA 180粒 [機能性表示食品]
サプリメントは当たり前ですが、自分の体にあったものを取るようにしましょう。
②アルインコ(ALINCO) 開脚ストレッチャー レッグストレッチャー
体をやらかくしたいと思って買った開脚ストレッチャーですが、最初の1、2回使って終わってしまいました。
アルインコ(ALINCO) 開脚ストレッチャー レッグストレッチャー ストレッチ運動 開脚運動 柔軟体操 バレエ練習 EXG100
続けていたら開脚180度いったかもしれませんが、元々の体が硬いのもあって、やめてしまいました。
継続は力なりと言いますけど、なかなかむずかしいものです。
fa-check良いモノは買って試す
僕は情報収集をSNSで行うことが多いですが、そこで「これは!」というものはポチっと買ってます。
経験上、いいと思ったものは試した方が人生ゆたかになると思ってます。
また例えば、腸内環境サプリは自分の中で買ってよかった商品なんですが、自身の状態の良し悪しもありますので、必要だと思ったのは積極的に試して効果を観察するのがおすすめですね。